2025.05.30
こんにちは!建築部の橋本です。
5月10・11日に行われた「みらい建設フェスタ」に娘と行ってきました。
建設現場で使用する工具を使った技術体験、ミニショベルカー操作などの体験もでき、
現場見学ツアーや、ワークショップなど建設現場を体験できるイベントです。
たくさんの家族連れで賑わっていました!
入口は長浜の地下を通る配管と同じサイズ!
【下水道工事の体験】
【福岡市で採用されている地震に強い配管】

思いっきり引っ張りますが、抜けません。
【生コン荷下ろし体験】

「出てくるのを見ているほうが楽しい!」と娘は言っていました…
キッチンカーもありました
❤
もちろん【フルハーネスの体験】も!
「安全帯よし!」とちゃんと言えました(笑)
【木造の家を建てる体験】も行われてました
(楽しそうな〇〇部長が写ってますね!)

【測量器具の体験】や、【橋梁の構造を学ぶコンテンツ】もありました。
残念ながらできませんでしたが、娘は操縦したかった模様…
港湾局のスペースもあり、娘と共に楽しませていただきました。
【配管調査用のカメラ】も360度見ることができるそうで、
配管内に隠された絵を当てるゲームも行われていました。

新しい技術や、道具に触れることもでき大人の方が楽しんでいたような…?
次は現場ツアーに参加できたらいいなと思います。